自然界から
自然の力は、私達に何とも言えない
活力と勇気を与えてくれるものです。
そんな自然界のあらいるものは
人名にも多く使われますが、
無論ペットに付けても素敵な響きがあります。
空:全てのものを包み込むような暖かさと穏やかさ
翔空(しょう)優空(ゆたか)明空(あたか)空雅(くうが)等
海(洋):生命の起源は海から。
夏海(なつみ) 海都(かいと) 亜海(あみ) 等
地(陸):いつも変わらず不動のもの。冷静さの象徴。
大地(だいち) 陸美(りくみ)等
星:大宇宙の神秘的な要素がたっぷりです。
ジュピター、アース、マーズ、ムーン 等
雪:静かにしんしんと降り積もる雪はまさに冷静さそのもの。
美しさの象徴でもあります。
小雪(こゆき) 雪子(ゆきこ)等
風:時として心地よく、時として荒々しく。
風鈴(すず) 嵐(あらし) 東風(こち)等
春:爽やかさの象徴。 新しい始まり。
心春(こはる・みはる)
光里(ひかり)光咲(みさき)光来(みらい)光大(みひろ)
夏:情熱の象徴。 不屈の精神。
花火(はなび) 台風(たいふう)
秋:落ち着きのセピアイメージ。ほのかな陰りと憂いの象徴。
マロン おいも 葉(リーフ)
冬:忍耐の象徴。 厳しさへの挑戦。
冬馬(とうま) 冬雪(ふゆき) 冬華(ふうか)
いかがでしたか?
人の名前同様
ペットにも素敵な名前をつけてあげたいものです。
嬉しい事は
人にはなかなか付けられないような名前でも
チャレンジできるって事ですね!