食べ物の好み、嗜好品から
人には食べ物の好み同様、嗜好品があります
この嗜好品が発想のスタートになっているパターンも
案外多く見られます。
どちらかと言うと、野菜系・果物系は
メスが多いように感じます。
やはり飼い主さんの想いは「小さくて可愛い」
を総称しているようです。
【野菜】
パセリ
レタス
トマト
ポテト
梅(小梅) など
【果物】
りんご
レモン
バナナ
メロン
いちご など
【魚編】
いわし
さんま
マグロ など
【その他】
マロン
あんこ
あずき
どんべぇ
ワイン
きのこ
たまご
又 よく見聞きする名前には
「ミント」、「タイム」 など ハーブの名前もありますね。
まだお目にかかった事はないですが
きっと全国のどこかには
きわめて納豆の好きな方やカレーの好きな方。
あるいは
これだけは譲れない程拘っている食べ物がある人も
多くいらっしゃる事でしょう。
そんな家庭のペットはもしかして・・・
「納豆君」
「カレーちゃん」
なんて妙に可愛いですね!
ただし、
ドッグランやドッグカフェなど
人前で大きな声で呼ばざるを得ない時
遠くから
「なっとぉーーー」
と呼ぶ事になります。
それはそれで又愛嬌タップリですが。