家庭内用品編
友人はペットにとてもユニークな名前をつけています。
いわゆる「家庭用品編」
お家を見回してみると、あるわあるわ・・
多くの名付け素材が山ほどです。
●スプーンちゃん(ミニチュアダックスフンド・メス)
●更紗ちゃん(更紗は皿の変換、いつもお皿を舐めていたようです)
●タッパ君
●チョッパー君
●お玉ちゃん
なるほど
名前って付けようと思えば
どんなものでも名前になっちゃうわけですね。
少し話題がそれますが、そういえば・・・
先日テレビで観ました!
電子レンジや冷蔵庫、扇風機やテレビに名前がついているのです。
いつもお世話になっているので無機質な扱いをしたくないらしく・・・
「太郎君でご飯温めておいてー」 と
電子レンジには「太郎君」
「クルクルちゃん、もう少し強くしてよ」 と
扇風機には「クルクルちゃん」
納得です。
それも又素敵なアイディアですね。
名前を付ければ、普段より一層愛着も沸くものですね。
てことは・・・
愛犬を「スプーンちゃん」にしてしまったら
当のスプーンには はてさて・・
どんな名前をつけてあげましょう。